· タイトル | ことばに触れる連続ワークショップ VOL.3 俳句から学ぶクリエイティブのヒント
|
· 講師 | 今井肖子 |
· 主催 | ■<A Href=" http://www.playce.co.jp/">株式会社Playce</a>  ■株式会社クリーク・アンド・リバー社プロフェッショナルエデュケーションセンター |
· 日付・時間 | 2012年7月28日(土) |
· 参加料 | 5,000円(税込)(俳句手帳を含む)※ VOL.1〜3の通し参加の場合は12,000円でご受講いただくことができます。 |
· 対象 | ・Web、出版、広告、映像、ゲーム、デザイン業界などで働くクリエイター ・クリエイティブ業界を目指している方 ・ことばや国語に興味がある一般の方 |
· 定員 | 20名 |
· プロフィール | 【いまい・しょうこ】 1954年神奈川県生まれ 津田塾大学学芸学部数学科卒業 2000年より、母千鶴子の手ほどきで句作を始め、 2002年より「ホトトギス」に投句 2003年 日本伝統俳句協会新人賞 2005年 日本伝統俳句協会賞受賞 現在、日本伝統俳句協会参事、同本部講師 ホトトギス同人
|
· 関連サイト |
|
· 備考 | ・持ち物:筆記用具、筆ペン(お持ちであれば)電子辞書や辞書(お持ちであれば) ・このワークショップの開催場所は原宿(株式会社Playce内)になります。
|
· 注意事項 | 開催1週間前に最低開催人数に達しない場合は、延期または中止とさせていただくことがございます。予めご了承下さい。 |
· カリキュラム | ・俳句とは? ・吟行体験 ・句会体験 ・質疑応答
|