NHKの『ハーバード白熱教室』で一躍脚光を浴びたサンデル教授。 講義もライブの一つとして注目され始めた現在。 米国や日本の大学のレクチャーをはじめ『世界一受けたい授業』(日テレ)など、 次々とテレビ番組として放送され静かなブームとなっています。
経験と実績を見込まれて、誰もが講師を頼まれる時代。 ビジネスの現場の生の声を聞きたいというニーズも高まっています。
ところがいざやってみると、講義というのはなかなか難しいもの。
せっかくの知識も宝の持ち腐れ、退屈されてしまうケースがほとんどです。 主催者に「よかったですよ」の慰めの言葉と謝礼をもらい肩を落として帰る、 【とぼとぼ先生】が後を絶ちません。
受講生という相手にもっと届く方法があったのではないか。 後悔しても後の祭り、チャンスに後ろ髪はないのですから。 「場数を踏まなくても少しはマシになる方法はないものか」という切望に、 本講座が応えます。
【にわか講師】の流行に先駆け何年も前から文化庁等のワークショップで、 『言葉の馬鹿力』の講義を全国展開している講師がノウハウを伝授。 白熱教室より一つ上行く熱い講義を実現するにはどうしたらいいのか。 失敗談を含めた秘伝をリリースします。
実際に役立つコツを、独自の切り口で披露。 目からウロコ!間違いなしです。 蓮舫の仕分けにもめげず続いている人気の秘密が、2時間にまとまっています。 池上彰も真っ青の、21世紀の旬の講座をプリーズ!
|