· タイトル | 「思い」を伝える映像コミュニケーション 「デジタル・ストーリーテリング」のワークショップ
|
· 講師 | 小澤真人((有)ラーニングビジョン代表) |
· 主催 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社プロフェッショナルエデュケーションセンター |
· 参加料 | 10500円(税込) |
· 対象 | Webなどデザイン系クリエーター(映像制作の基本講座)/企業のコミュニケーション担当者/NPOのコミュニケーション担当者/教員、ソーシャルワーカー、カウンセラー/映像制作に関心のある方 |
· 定員 | 10名 |
· プロフィール | 【オザワ マコト】 1962年生まれ (有)ラーニングビジョン代表 NHKでドキュメンタリー番組の制作を担当。独立後は番組制作の傍らで、コンテンツ、情報通信分野の調査や執筆を行う。現在はNPO、市民向けの映像ワークショップも手がける。著作「日本株式会社の昭和史」「赤紙」「図解でわかるコンテンツビジネス」など。
|
· ひとこと | 誰でも手軽に映像コンテンツを制作できる環境を作り、インターネットやモバイルを活用した双方向型映像コミュニケーションの新しい世界を生み出したいと考えています。そのための基本を学ぶ入門編です。これまでの映像制作講座とは少し内容が異なると思います。参加された方が学んだ成果を、様々な領域で自由に利活用していただけることを希望します |
· 関連サイト |
|
· 注意事項 | 開催1週間前に最低開催人数に達しない場合は、延期または中止とさせていただくことがございます。予めご了承下さい。 |
· 各自用意いただくもの | ・普段お使いのノートPC ・映像制作に使用するための写真(デジタルデータ)やビデオ映像(デジタルデータ) ※映像や、画像をあらかじめご自身のノートPCに移しておいてください。または、データを写すためのケーブルはご持参ください。
|