 | |  | 次世代のWeb制作者に必須とされるHTML5を活用したWebページやWebアプリケーションなどのデザイン、設計、構築に関する知識・スキルを測ることができる「HTML5プロフェッショナル認定制度」は、【Webデザイナーが取得したい資格No.1】(出典:Webデザイナー白書2013/Web Designing2013年12月号掲載)に選ばれた、注目の認定資格試験です。
本講座は、「Level.1」の試験対策のための対策講座です。 9月26日(土)に開催される一斉ペーパーテストに備え、「Level.1」の試験範囲を、全2回に分け学んでいきます。 また、直前には、模擬試験+ポイント解説を行う、「”超”直前対策」も予定していますので、合わせてご参加いただければと思います。
Level.1では、HTML5,CSS3,レスポンシブWebデザインなど基礎的なマークアップ技術を対象範囲としています。 第2回目は、試験範囲である、 「レスポンシブWebデザイン(マルチデバイス対応ページの作成/メディアクエリ/スマートフォンサイト最適化)」 「オフラインWebアプリケーション(概要とマニフェスト)」 上記2つの項目に重点を置いて、実際にPCで確認や操作をしながら理解を進める内容となっています。
「Level.1」を取得することによって、得られる知識は以下の3つのポイントとなります。 ・HTML5を使って静的なWebコンテンツを作成することができる。 ・ユーザビリティ・ビジビリティの高いWebコンテンツを設計・作成することができる。 ・スマートフォンや車載システムなど、様々なデバイスに対応したコンテンツ作成ができる。 上記のスキルと知識識を持つWebプロフェッショナルであることを証明できます。
Webデザイナー、グラフィックデザイナー、フロントエンドプログラマー、HTMLコーダー、Webディレクター、Webシステム開発者、スマートフォンアプリ開発者、サーバーサイドエンジニア等、Webサービスに関わる全ての方にとってスキル向上につながると共に、認定によって技術力を担保する客観的基準としてもご活用いただくことができます。
|
 |