<b>現在、白色申告している方へ
税制改正により、白色申告でも帳簿の記帳が義務付けられます。
これは、<節税>できる青色申告へ切り替える最高のチャンスです!
経理ビギナーの方でも、短時間に、青色申告をクリアできるノウハウとツールを伝授いたします。
※平成25年分から青色申告に切り替えるには、2013年3月15日までに手続きが必要です。</b>
白色申告から青色申告にするだけで、約10万円の節税ができることをご存知でしょうか。青色申告には、最高65万円の特別控除があるからです。青色申告の特典は、これだけではありません。
しかし、青色申告するには、複式簿記で帳簿を記帳し、決算書(損益計算書、貸借対照表)を作成しなくてはなりません。節税効果が高いと分かっていても、これは、経理が苦手な方にとって高いハードルになります。白色申告ならば、(課税所得金額が300万円を超えなければ)、帳簿を付ける必要もなく、簡単な集計で確定申告を終えることができました。
ところが、平成23年12月の税制改正で、白色申告者すべてに対して、経理帳簿の記帳と一定期間の保存が義務付けられることになりました。平成26年分の申告から適用されます。
そこで、本セミナーでは、簡単な記帳作業で青色申告をクリアできるツールとその方法をご紹介いたします。実は、仕入・在庫を持たないフリーランスの経理は、とってもシンプルです。税金と経理の基礎知識を押さえ、帳簿の入力方法をマスターいただければ、どなたにも<自分で青色申告ができる>ようになります。
増税に向かう今、デキル節税を行って、しっかり利益を確保してください!
▼本セミナーでご案内する「青色申告支援ソフト」の動作環境は、次の通りです。
Macには対応していませんので、ご注意ください。OS: Windows 98/ME/2000/XP/Vista/7 日本語版
必要ソフト: Microsoft Excel 2000以降 日本語版

【2012-2013年版】 図解 フリーランスのための超簡単!青色申告