· タイトル | IBM developerWorks - 米持先進技塾 Vol.3 Ajax - コンセプトから作り方まで |
· 講師 | 米持 幸寿(日本アイ・ビー・エム株式会社/ソフトウェア事業/コンサルティング・テクノロジー・エバンジェリスト) |
· 主催 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社プロフェッショナルエデュケーションセンター |
· 日付・時間 | 2007年3月14日(水) |
· 参加料 | 2,000円(税込) |
· 対象 | Webコンテンツ・クリエイタ-、Webプログラマ- |
· 定員 | 50名 |
· プロフィール | 【よねもち・ゆきひさ】 1987年日本IBM入社。メインフレーム系ソフトウェアの障害メンテナンス技術員として障害解析ソフトウェア開発、自動化ワークフローシステム開発、Web開発などを通してオブジェクト指向を経験。2000年よりソフトウェア事業に移籍し、先進テクノロジーの伝道師として活動。著書に「XQuery+XMLデータベース入門」など。 |
· ひとこと | 普段はIT専門エンジニア向けに「米持先進技塾」として技術セミナーを実施していますが、C&R PEC様と共同でクリエイタの皆様向けにIT技術をご紹介するセミナーを企画しました。 USの予測によれば、Web 2.0の普及によりWeb開発者層は、より利用者に近い人材にシフトしていくと言われており、クリエイタの皆様にその期待が寄せられています。この機会に是非Ajaxの基本を習得してください。
|
· 関連サイト |
|
· 注意事項 | ・開催1週間前に最低開催人数に達しない場合は、延期または中止とさせていただくことがございます。予めご了承下さい。 |
· カリキュラム | ・WWWの基礎 ・DHTML ・XMLとAjax
|
· 共催 | IBM developerWorks |