· プロフィール | 【おぎはら・しげたか】
日本の高校卒業後に単独渡米。在米30年超で日米両国語堪能。カリフォルニア大学バークレー校で政治学を修めた後、サンフランシスコ大学ロースクールに進学し Juris Doctor (J.D./法学博士号)を取得。その後ニューヨークに移り、1986年にニューヨーク州弁護士資格を得た。 日本からの不動産投資が活発だった80年代後半に、マンハッタンの大手国際法律事務所(オメルバニー&マイヤーズ法律事務所)の不動産部門に所属し、大型売買や投資、リースなど多くの不動産取引の法律事務に携わった。92年に独立後は、不動産取引法に留まらず、契約法、会社法、商法、知的財産関係法などを含む一般法律事務に広く携わっている。また現在マネージング・パートナーを務める Ogihara & Moore, LLP では4人の弁護士を擁し、民事訴訟や移民法を専門とする弁護士らとのチームワークによって、幅広い法律サービスを提供している。 アメリカにおける日本人新進起業家のためのビジネス・アドバイザーとしても広く活動しており、ニューヨークに進出する日本企業の法律顧問として、これまで多数の地元および日本からの日系ビジネスの支えとなってきた。97−98年には、「読売アメリカ」紙に法律コラムを定期執筆した。 趣味は将棋。棋力四段。ニューヨーク将棋クラブ(日本将棋連盟NY支部)の副支部長、およびアメリカ将棋連盟の役員として、長年アメリカにおける将棋の普及と交流に務めている。 |