時の人を、先駆者を、また業界のオピニオンリーダーを招聘することで、クリエイターの方々の羅針盤となればと実現したCreator’s Forumは、クリエイター同士が刺激し合うことはもとより、若手クリエイターの育成の場として機能していきたいと願って開催しています。
137回目を迎える今回は、株式会社DNPメディアクリエイト プロセスコントロールセンター プロセルコントロール第一部 プリンティングコーディネート室室長の榎本裕氏をお迎えし、クリエイターの抽象的な要望を具体的な形にしていく印刷技術についてお話いただきます。榎本氏は、限られた予算と厳しい納期の中でクリエイターの要望を可能な限り形にしていく、印刷工程に関わるすべてのコーディネートをされています。 印刷の技術は日々発達しています。日常触れるもの、目に見えるもののすべてに印刷技術は使われています。
多くのクリエイターは印刷業者とのやり取りで、苦労をしています。クリエイターが印刷注文をするとき、どのタイミングでプリンティングコーディネーターに相談を持ちかければよいのでしょうか。 また、プリンティングコーディネーターはどのような提案をしてくれるのでしょうか。
より良いものを追求していくとき、その印刷技術はどのようにつかわれているのか、実際の制作物を見ながら、よりスムーズに、より要望に近い形で制作物を納品できるノウハウをお聞きします。 印刷技術を知ることで、より多くの新しい表現方法を発見してください。
講演後には、アルコールや、ソフトドリンクをご用意しての懇親会を予定しております。飲物を片手に、リラックスした雰囲気の中、業界について、クリエイティブについて・・・等々、意見を交換するチャンスです。情報交換や、交流の場としてもぜひご活用ください。 グラフィックのみならず映像やWebなどクリエイティブ関わる方すべてにお勧めです。ぜひご参加ください!
|