■■■  JavaScript  ■■■
 
 
〜素材ダウンロードページ〜
 
     
 
データを下記よりダウンロードし解凍して使用ください。
 
   
   
 

★補足資料(PDF)ダウンロード

「Chapter3 次のステップのために」の「Section2 ライブラリを知ろう」(P87〜)を学習する際の補足資料としてご利用ください。

★JavaScript Advanceデータダウンロード(ZIPファイル)

「Step by Step JavaScript Advance」では「Step by Step JavaScript」の学習をすべて終えた方を対象に、スキルの応用として、4つの作例を学習します。新しい知識も取り入れながら、総復習およびワンステップ上の技術習得を目指しましょう。
※データをダウンロードし解凍して使用ください。ダウンロードファイルにはStep by Step JavaScript Advance(PDF)、素材データ(startフォルダー・finishフォルダー)が入っています。

---------------------
ダウンロード内容に関するお問合せは、info@c-place.ne.jpまでお願いいたします。
ご返答には時間がかかる場合がございます。ご了承ください。

 
 
ダウンロードする内容物の著作権は株式会社クリーク・アンド・リバー社に帰属しますので、
練習以外の使用はできません。
 
 
※ダウンロード期限は平成27年3月末までです。
  更新状況  
 

●P91
「jquery-ui-1.8.17.custom.zip」は、2012年9月1日現在「jquery-ui-1.8.23.custom.zip」に更新されております。
※jQueryからダウンロードするファイル名はバージョンによりことなる場合があり ます。

 
   
  お詫びと訂正  
 

本書「Step by Step JavaScript 仕組みと考え方の基礎を徹底理解!」(2012年4月17日発行)
につきまして以下、誤りがございましたので、お詫びの上、訂正させていただきます。

●P5 (訂正/サイトアドレス) 
誤:http//www.c-place.ne.jp/js-01/ → 正:http://www.c-place.ne.jp/js-01/

●P22 (訂正/2行目) 
誤:・・・引数である‘3+4-1’は、  → 正:・・・引数である‘3+4-1=’は、

●P66 (誤字/9行目) 
誤:こうしておくと配列solarSystemkaraから、・・・」 → 正:こうしておくと配列solarSystemから、・・・

●P71 (訂正/conditional01.js記述コード6行目) 
誤:var a_p= 現在、午前; → 正:※var a_pのあとに半角スペースを入れる 
var a_p = 現在、午前;

●P76 (誤字/11行目) 
誤:「または」を「AND」、「なおかつ」を「OR」と表現する・・・ →  正:「または」を「OR」、「なおかつ」を「AND」と表現する・・・

●P83 (誤字/キーワード2行目) 
誤:getElementByIDメソッド → 正:getElementByIdメソッド

●P88 (誤字/8行目) 
誤:「Download(kQuery)」 →  正:「Download(jQuery)」

●P95 (誤字/重要語句の解説2語目) 
誤:JQuery → 正:jQuery

 
     
 
株式会社クリーク・アンド・リバー社